本文へ移動

赤井川村デイサービスセンター

わが家のような雰囲気で、おひとりお一人の身体、精神状況に合わせた細やかな対応を大切にしています。
ご家族様の介護負担の軽減、介護者が働きながらでも介護が出来る環境を提供する事で末永い在宅生活を送れるようお手伝いします。

特色

月曜~金曜日(祝日は除く) 利用定員15名のデイサービスです。
午前9時15分から午後4時15分まで。2時間以上3時間未満のサービスもご利用いただけます。
■施設外観
〒046-0501
北海道余市郡赤井川村字赤井川318番地1 
TEL:0135-35-2000 / FAX:0135-35-2000 

施設の周辺は緑に囲まれており自然が多く、心地よい時間が流れるほっとする雰囲気に包まれています。

ご利用案内

ご利用対象
要支援1、2の方
要介護1~5の方
ご持参品
お薬/着替え(必要に応じ)/上履き(お預かり可能)/連絡帳
※初回利用及び更新の際には、各種保険証ならびに各種受給者証が必要になります。お薬が変わりましたらお薬の内容説明書もご持参ください。
担当者
生活相談員 / 電話番号:0135-35-2000

赤井川村デイサービスセンターの様子をお伝えしています。

ひな祭り

2025-03-31
 3月はひな祭りの行事をしています。おやつに蒸しパンをつくりました。生地をカップに入れるのと豆のトッピングは利用者様が自分好みに仕上げて頂いています。皆様、「美味しい!」と喜ばれていました。

節分で鬼退治!

2025-02-28
2月は節分の行事をしています。鬼が登場し、利用者様と職員が協力して豆の代わりとなるお手玉とボールを投げて邪気を払い無病息災を願いながら、鬼退治を行いました。その後、甘酒や和菓子を提供させて頂きました。利用者様からは「甘酒が美味しかった」「鬼退治が良い運動となった」など喜びの声が聞かれました。

切り紙でだるまを作ろう!

2025-01-27
1月は切り紙でだるまを作りました。折り紙にだるまの型紙をあて鉛筆でなぞり、それを切って頂きました。だるまのお腹に利用者様それぞれが考えた好きな言葉を書いております。表情豊かなたくさんの作品が出来上がり、持ち帰って頂きました。今年度も様々な行事を企画し投稿させて頂きますのでよろしくお願い致します。

クリスマス会

2025-01-06
 12月はクリスマス会を行いました。職員がサンタの仮装でクリスマスプレゼントを配らせて頂きました。催し物では職員が学生の仮装で歌を熱唱し、その他ビンゴゲームをしました。皆様、楽しいひと時を過ごされており、大変喜ばれておりました。新年度も様々な行事を企画していきますので、皆様に喜んで頂けると幸いです。

お楽しみ献立

2024-12-02
 11月15日の昼食はお楽しみ献立の日で「天丼」を提供させて頂きました。普段とは違うメニューで美味しい食材をたくさん食べることができ、皆様喜ばれており、「揚げたてを食べられ嬉しかった」「お腹いっぱい食べた」等の感想が聞かれました。
医療法人社団 白樺会
法人本部
〒044-0013
北海道虻田郡倶知安町南3条東5丁目1-2
TEL:0136-22-0003
FAX:0136-22-0288
TOPへ戻る