本文へ移動

ろっかえんブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの予定を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

麓華苑:ひな祭り・桃の節句

2022-03-06
 3月3日はひな祭りでした。麓華苑でもひな人形を飾り記念写真を撮ったり、それぞれお祝いを行いました。そして、今年は町内の菓子店に依頼し、プリンやティラミスを作っていただきました。どれも美味しく皆さんも思いがけないプレゼントに喜ばれていました。
 

麓華苑:倶知安東小学校4年生の皆さんから素敵なプレゼントを頂きました。

2022-02-18
 倶知安東小学校4年生の皆さんから素敵なプレゼントを頂きました。千羽鶴と心温かいメッセージを受け取りました。コロナ禍でなければ入所者様と直接交流を行っていました。
 頂いたメッセージを見て、入所者の皆様も喜ばれていました。倶知安東小学校4年生の皆様本当にありがとうございました。
 

麓華苑:雪まつり行事の実施

2022-02-11
 麓華苑では先週末から今週にかけて通所リハビリ職員が中庭に作成した雪像を見学し、雪まつり気分を楽しんでいただきました。
 新型コロナウイルスの影響で札幌雪まつりをはじめとする冬のイベントが軒並み中止となっており、少しでも皆さんに楽しんでいただきたいと考え、寅年にちなんでトラと「男はつらいよ」でおなじみのフーテンの寅さんこと車寅次郎の雪像が作られました。
 雪像を前に皆さんで記念写真を撮ったり、甘酒も召し上がっていただくなど楽しい時間を過ごされました。

麓華苑:節分行事の様子

2022-02-04
 全国的にオミクロン株の大流行がみられており、後志管内・倶知安町内でも感染者数が増加している状況です。その為、面会対応についても再開のめどが立っておらず、皆様にご心配をおかけしております。
 そのような中でも、昨日は節分行事を感染対策を十分にとって行いました。入所・デイケア・デイサービスそれぞれでコロナの早期収束も願いつつ、豆まきを行いました。豆まきといっても、お手玉や新聞紙を丸めたものを代用とし、職員が扮する鬼にぶつけられていました。お食事も節分の恵方巻を召し上がっております。

麓華苑:麓華苑お正月行事の様子

2022-01-04
 1月1日にお正月行事を行いました。入所者様に職員から年賀状と今年の干支になる寅の置物・羊羹をお渡ししました。可愛い寅の置物と美味しい羊羹を召し上がり、皆様喜ばれていました。
医療法人社団 白樺会

〒044-0013
北海道虻田郡倶知安町南3条東5丁目1-2
TEL:0136-22-0003
FAX:0136-22-0288
TOPへ戻る