医療法人社団白樺会|介護老人保健施設|麓華苑|ろっかえん|倶知安|白樺会内科クリニック
tel 0136-22-0003
■お電話でのお問い合わせは…受付時間:平日8時30分~17時30分
トップページ
法人概要
法人理念
交通アクセス
お問い合わせ
よくある質問
白樺会内科クリニック
介護老人保健施設 麓華苑
デイサービスセンターろっかえん
ヘルパーステーションろっかえん
居宅介護支援事業所ろっかえん
白樺会認知症サポートセンター
赤井川村地域包括支援センター
赤井川村デイサービスセンター
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
各種書式
医療法人社団 白樺会
介護老人保健施設 麓華苑
〒044-0013
北海道虻田郡倶知安町
南3条東5丁目1-2
TEL:0136-22-0003
FAX:0136-22-0288
------------------------------
白樺会内科クリニック
白樺会内科クリニック
トップページ
>
白樺会内科クリニック
<< 一覧へ戻る
代診のお知らせ
2022-05-11
6/6(月)
午前は中川
医師が不在のため、板橋医師が診療を担当いたします
6/9(木)午前と午後は鈴木医師が不在のため、井内医師が診療を担当いたします
6/10(金)午前は鈴木医師が不在のため、井内医師が診療を担当いたします
7/4
(月)
午前は中川
医師が不在のため、板橋医師が診療を担当いたします
8/1(月)
午前は中川
医師が不在のため、板橋医師が診療を担当いたします
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください
外来ナース募集しています(急募)
2022-05-10
白樺会内科クリニックでは、外来ナース
・看護師、准看護師
を募集しております!
詳しくは採用情報にてご確認ください。
未経験の方、しばらくお仕事を離れていた方も歓迎です!
採用情報↓
http://shirakaba-group.jp/publics/index/4/
コロナ無料PCR・抗原検査再延長お知らせ
2022-04-17
当院は新型コロナウイルス「北海道PCR等無料化事業」の無料検査事業所に登録されています
以下の条件に該当する
道民の方は無料でPCR・抗原検査
が受けられます
※北海道PCR等無料化事業の期間が5/31(火)まで再延長されました
【予約受付は午前9時からです】
【お知らせ】2022.4.17
・会社からの指示で検査を受ける方は対象外です
・後志管内で感染者が急増し、検査結果のご連絡が遅くなっております
・全国的な蔓延で検査用キットが不足し、検査をお断りする場合があります
・
風邪症状のある方は当院発熱外来を受診ください
<無料検査の対象となる方>
①感染の不安があり検査をしたい
・風邪症状なし
・北海道に住民票がある
②イベント・帰省・旅行のために検査が必要
・風邪症状なし
・ワクチン未接種
<検査のお申込み方法>
来院1時間前までに
「無料PCR希望」
と
電話(0136-22-1707)
でご連絡ください
<検査方法>
当院は、安心して検査を受けていただくため、
専用の容器に唾液を採取する方法
を採用しています
唾液の採取はとても簡単です、マイカー内でご自身に採取をしていただきます
検査の15分前から飲食、歯磨きは控えてください
※唾液が出にくい方は、鼻ぬぐい方法(鼻から綿棒を入れる)での採取も可能です
<検査の流れ
>
当院駐車場から到着の電話(0136-22-1707)
をお願いします(徒歩の方は直接院内にお入りください)
マイカー内で「申込書」をご記入いただき、検査の準備が整うまで車内にてお待ちください
検査結果は翌日お電話でお知らせします
※結果通知書は検査結果が分かり次第すぐに発行可能ですが、土日祝を挟む場合や郵送を希望する場合は発行が遅くなります
※陽性の場合、保健所に発生報告が必要です
<お持ちいただく物>
健康保険証(本人確認に必要)
<注意事項>
・既に陽性者と接触があった方は本事業の対象外です。倶知安保健所(0136ー23ー1957)にご連絡ください
・会社の福利厚生のための検査は対象外です。
詳しくは、北海道のホームページ(
PCR等検査無料化事業について - 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部指揮室 (hokkaido.lg.jp)
に掲載されていますので事前にご一読ください
申込書(事前記入いただくとスムーズです)
( 135KB )
インフルエンザ予防接種の予約受付開始のお知らせ
2021-09-27
インフルエンザ予防接種が始まります
今年はワクチンの納入数が激減しており
完全予約制
とさせていただきます
ご希望の方はお早めにお電話もしくは直接受付までお申し出ください
ワクチンの
在庫がなくなり次第終了します
なお、ワクチンの納入ペースが未確定のため、
シーズン中の予約は数回に分けご案内いたします
のでご了承ください
実施期間:2020年10月11日(月)~
料金
一般の方 …3,300円(税込)
65歳以上の倶知安町民の方 …1,000円(税込)
3歳~12歳の2回接種の方 …1回目3,300円(税込)
…2回目2,800円(税込)
白樺会内科クリニック ℡0136-22-1707
新型コロナウイルス自費PCR検査のお知らせ
2021-04-01
新型コロナウイルス自費PCR検査のご案内
実施中(2020.12~)
当院では、新型コロナウイルスの自費PCR検査を実施しております。
ご希望の方は以下の詳細をご確認ください。
◆検査対象の方◆
感染を疑う症状のない方が対象となります。
(感染を疑う症状とは、咳、発熱、喉の痛み、倦怠感、味覚異常、嗅覚異常など)
◆検査を受ける方の主な理由◆
・感染が気になるので調べたい
・陰性証明書が必要
・勤務先から検査を勧められた
・企業で調べたい
◆検査費用◆
自費診療22,000円(税込)
結果のみ通知する検査成績書(無料)を含みます。
なお、希望により以下を発行します。
・当院様式の陰性証明書:2,750円(税込)╱枚
・任意様式の陰性証明書:5,500円(税込)╱枚
◆予約・検査・結果通知の流れ◆
1.希望日の
前日までに電話(0136-22-1707)
にてご予約ください。予約時は「コロナ自費検査希望」とお伝えください。
2.検査当日は、当院正面玄関インターホン(もしくは電話)を鳴らし、マイカーの方は車内で待機してください。
3.必要書類を記入し、感染を疑う症状の有無を確認後、専用の容器に唾液を採取します。
但し、
感染を疑う症状を認める場合は検査をご遠慮いただきます。
4.
検査結果は1日~2日程度
で電話と検査成績書(郵送)の両方で通知します。電話のみ、検査成績書の郵送のみ、の通知も可能です。検査時にお知らせください。
5.陰性証明書は
検査結果の連絡後1週間程度
お時間をいただく場合がございますのでご了承ください。郵送もしくは直接来院の手渡しとなります。
◆注意事項◆
・PCR検査で陽性となった場合は、ご本人に連絡するとともに感染症法に基づき、新型コロナウイルス感染者として保健所に報告させていただきます。その後は保健所の指示に従っていただきます。
・PCR検査の結果は、検査時の状態を反映するものであり、新型コロナウイルス感染をしないことを保証するものではありません。
・PCR検査は、一定数の偽陽性や偽陰性が起こることがありますのでご承知ください。
待ち時間はゆっくりマイカーでお待ちいただけます
2020-11-20
当院は、「呼び出しベル」をお渡ししています
待ち時間をゆっくりとマイカーでお待ちいただくことが可能です♪
ご希望の方はお気軽に受付までお申し出ください
お待ちの際は、電波の届く当院駐車場でお待ちください
http://shirakaba-group.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
6
4
1
5
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
白樺会内科クリニック
|
デイサービスセンターろっかえん
|
ヘルパーステーションろっかえん
|
居宅介護支援事業所ろっかえん
|
白樺会認知症サポートセンター
|
赤井川村地域包括支援センター
|
赤井川村デイサービスセンター
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
各種書式
|
<<医療法人社団白樺会>> 〒044-0013 北海道虻田郡倶知安町南三条東5丁目1-2 TEL:0136-22-0003 FAX:0136-22-0288
Copyright © 医療法人社団白樺会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン